4人打ち・四麻のルール
- 食いタンあり・後付けありのルールです。東南戦、30,000点持ちトビ有り・親のアガリ止め有り。(但し大会時間制・トビ無し・親のアガリ止め無し・点棒1千点以下追加でリーチOK)
- 点数は符計算ではなく、当店翻(ハン)計算でお願いします。
- 形式テンパイあり。(自分が待ち牌をすべて使っている時は無効)
- ノーテンは場に3,000点、連チャンは一本場につき300点。
- 親がノーテンなら親流れで、オーラスならゲーム終了。(供託はトップ取り)
- 途中流局なし。(九種九牌・四風子連打・四人リーチ・四槓流れなど一切無し)
- 流し満貫なし。
- ダブロン・トリプルロンあり。
- リーチ棒アガリ取り。
- 王牌は14枚残し。(嶺上開花と海底ツモは複合しない)
- 役マンのパオ(責任払い)は大三元の3フーロ・大四喜の4フーロ目をポン或いは大ミンカンさせた時とし、ツモは全額・ロンは半額負担。
- 役満であってもルール上の特例はない。
(国士無双のアタリ牌を暗カンされた際のチャンカンロンや、国士無双13面待ちだからといって現物以外のフリテンロンなどは認めない) - ローカルルール全て無し。
(人和・十三不塔・大車輪・三連刻・カン振り・二翻しばりなどは採用しない) - 食いかえはなし。(指摘された時は戻す・進行して判明した時はアガリ放棄)
- フリテンリーチあり。(フリテンなのでツモあがりのみ)
- リーチ後、アガリ牌をツモ切っても構わない。(フリテンリーチとなる)
- 一発・裏ドラ・カンドラ・カン裏ドラ・赤ドラ各1枚(赤五)あり。
- ノーテンリーチは流局時チョンボ。
- チップについて(チップの枚数でスタンプカードのポイント数が変わります)。
●一発・裏ドラ・赤五が1個につき1枚。ツモアガリ時は3人から同枚。
●半荘終了時。(1位は4位から3枚もらう・2位は3位から1枚もらう)
※同点時の順位点は、上家が上位になる。
●役満が出たときは当店から10枚プレゼント。
【お帰りの際のチップ数の枚数でポイント個数が変わります】
10枚以下(1個)、11~20枚(2個)、21~25個(3個)、26~30枚(4個)、31~40枚(5個)、41~50枚(6個)、51枚以上(7個)
【罰則】
- チョンボ
誤ツモ・誤ロンなどで手牌を倒してしまうなど、ゲーム続行不能にした場合は、親・子に関わらず3,000点ずつ残りの3人に支払い、その局をもう一度やり直す (その局の供託は出した人に戻す) - 1000点罰則
最初に発声したポン・チー・カンができない場合は1,000点を供託し、そのままゲームを続行する。(ただし同巡内でのロン・ポン・カン・チーはできない)
但し「チー」あるいは「ポン」と言ってしまったが本当はロンだった、という「ポン→ロン」あるいは「チー→ロン」のケースはそのアガリを認める。誤リーチ発声のみの場合は1,000点を供託とする。ポン・チーしているのにリーチの発声、行為は1,000点を供託し、そのままゲームを続行する。 - アガリ放棄
誤ツモ・誤ロンで手牌倒すとチョンボだが、手牌を倒していない発声のみのケースはアガリ放棄で局を続行する。アガリ放棄となった者はテンパイ及びリーチしていてもノーテン扱いで、ポン・チー・カンはできない。少牌、多牌はアガリ放棄とする。リーチを発声し牌を河に置いて誤リーチした場合はアガリ放棄としポン・チー・カンはできない。
【その他】
【当店からのマナーお願い】
- 強打禁止!(ツモ・捨て牌)引きヅモ・先ヅモもしないでください
- 捨て牌は1列につき6枚ずつ並べてください
- リーチ後に手牌は伏せないようにしてください
- 鳴きは発声が第一番目!必ず聞こえるように言ってください
皆さん楽しんでいただける店を目指していますのでご協力をお願いします!
3人打ち・三麻のルール
※当店では基本は四麻ですが、人数が合わない場合に三麻をご案内する場合がございます。
*概要
*三人打ち特有のルール
*役
*ドラ
*アガリ点
*鳴き/リーチ/アガリ
*ゲーム進行(連荘/流局/終了)
*順位/SCORE
*チップについて
麻雀大会について
麻雀大会についての詳細はコチラになります。